自分「思い「行動
人の幸せに変わる

愛情、成長、規律
人格を育みお客様に満足を提供する

相手を思うこと、思った先に行動すること。
私たちの会社では自分の【思い】【行動】が人の幸せに変わると信じています。

自己を高め続け主体的に行動できる人間は他者から必要とされるようになります。
「あなたがいてくれてよかった!」「一緒に働けて楽しい!」と言って頂けるはず。
他者から必要とされるようになれば自身の成長スピードは何倍も速く成長できます。
行動できる人間なれるように弊社は協力します。

私たちの【思い】は働くスタッフが楽しく学び成長していくこと。
私たちの【行動】は成長できる環境、貢献できる土壌を提供していること。
人に投資し、必要とされ続ける会社を目指します。

応募
する

doubleの特徴 ABOUT double

double独自のシステムで、
働きやすさをUP!
努力がカタチに!

PROJECT

「成長」を主テーマに、
多彩な業態を展開します
代表は19歳から飲食の道に入り、約10店舗の経営に携わったのち、
2020年7月に株式会社doubleを設立。
以来、大阪、神戸、福岡、熊本に店舗をオープンし、設立2年で約20店舗の店舗展開に成功。
今後もまだまだ店舗拡大予定です。

管理職者の過半数が20代とその若さも売りで、「成長と自己実現」をテーマに掲げています。
物事を「主体的」に考え、行動できる人こそ「真」の成長を実現できると考えています。
またアルバイトから社員になってくれる従業員も多く在籍し、各店舗でその能力をいかんなく発揮してくれています。実際に入社後1年で管理職になった社員もいます。独立支援、子会社制度も設けておりこの2年で2社の子会社化に成功しております。
弊社の従業員はそれぞれ将来への熱い思いを持った従業員ばかりです。今後もそんな熱い従業員と共に関西エリア、九州エリアを中心に多彩な業態の飲食店を展開していきます。

PERFORMANCE

お客様のニーズの変化をくみ取り、
スピード対応で応えます
2020年の3月コロナ禍から
韓国業態4店舗餃子専門店2店舗大衆ネオ居酒屋2店舗本格串業態1店舗鮨業態2店舗を展開してきました。
その他にも和食業態等の専門業態も運営しております。
まだまだ設立間もない会社ですが「今」必要とされているニーズをくみ取り、スピーディーに店舗展開をテーマに出店してきました。
そして確立されたものが少ない分、自分たちで仲間と一緒に店舗を作り上げてもらっています。
このスタイルは決して楽な方法ではなく、社員一人ひとりが経営者としての力を養い、考え、実行出来る「人間力」が必要とされます。
今後もお客様の笑顔と高い志をもった仲間を求めて、日本のみならず海外への出店も視野に、飛躍を続けてまいります。

FUTURE PROSPECTS

1人1人が成長できる
環境づくりに取り組んでいます
当社では、300名(パート・アルバイト含む)に及ぶ全スタッフが「成長」できる環境づくり
をすすめています。
弊社は戦略として積極的な店舗展開を掲げているため、実力次第でどんどん仕事をお任せし
ます。
まずは店長候補として店舗運営や管理をお任せ。その後2~3店舗の統轄店長として、店舗
運営を行っていただきます。
ひとことで店舗運営、管理といっても、売上管理はもちろん、料理向上、接客向上、衛生管理、従業員の
マネジメント等さまざまな要素で成り立っています。
そして「お客様良し」、「従業員良し」、「会社良し」の「三方よし」、そんな店舗づくりを一緒に目指して
いきましょう。

独立希望の方に対して、店舗運営、人材教育、マネジメント等のノウハウ教育も積極的に行っています。
そして女性の従業員も働きやすいよう、お子様がいる方には土日休み、時短勤務も推奨しております。
今後も1人1人の人生に合った働き方を進めてまいります。

お好きなエリアを
お選びいただけます!!

  • 九州:福岡・北九州・熊本
  • 兵庫:神戸三ノ宮
  • 大阪:梅田・福島・堺東
  • 愛知:名古屋栄
博多もん マドンナ 黒船
餃子のかっちゃん 韓美 メンション
鶏の馬美 まきんしゃい

働く人の声 Voice

代表メッセージ

2020年7月の会社設立以降、関西・九州を拠点に20店舗以上の飲食店をオープンすることができました。
多くの人にとって身近な”食”を通じてお客様はもちろんのこと、従業員とその家族までを幸せにし、成長できる会社を目指しています。
弊社では自分の「思い」と「行動」が人の幸せに変わると信じています。
会社はお客様、働く従業員を「思い」行動する。
働いてくれる従業員はお客様、仲間を「思い」行動する。
その結果として自分の周りの人を幸せにできると信じています。

まだまだ道半ばではありますが、熱い志をもった方に出会えることを楽しみにしています。

VOICE01

関西エリア

大西 貴博(入社2年目)

弊社では、男女年齢問わず、みんなが切磋琢磨して働いています。年齢や性別関係なく努力し結果を残せば評価してくれる環境です。
また能力だけでなく人間性の部分でも成長することができ共に汗を流し熱く語れる仲間も出来ました。
VOICE02

関西エリア

吉川 真広(入社2年目)

doubleでは“飲食“だけでなく、体験・サービスをお客様に提供しています。
「来てよかった」「また来たい」そんな風に思っていただけるお店作りを一緒にしていきましょう。
それが自分の幸せにも繋がると信じています。
VOICE03

熊本エリア

高野 守(入社2年目)

イタリアン、フレンチ、鮨屋、居酒屋など様々な業態を展開している成長著しい夢溢れる会社です。
また年に数回、日頃の労いも兼ねて社員旅行もあります。
そこではエリアの垣根を超えて、みんなで思いっきり楽しみます。
そこで深めた仲をまた現場に還元しみんなで切磋琢磨しながら働くことが出来ています。
VOICE04

小倉エリア

三角 敬祐(入社2年目)

調理学校を卒業した私は、飲食関係である株式会社ダブルに入社致しました。飲食関係で仕事する事が夢だった私は、夢が叶った瞬間でした。
入社後2年で、韓美小倉店の店長を任される事になり、不安ももちろんありましたが、益々の仕事へのチャレンジが増えた事による喜びがあります。また仕事面だけでは無く、社員旅行やBBQ、その他行事も満載で、プライベートも充実する活気的な会社です!

よくある質問 FAQ

Q

飲食業界未経験でも大丈夫ですか?

A

今働いている社員の中でも、飲食業界未経験で入社してくれた社員はたくさんいます!
先輩社員が一から教えてくれるので安心して働けます。

Q

休日は十分に取得できますか?

A

もちろんです!希望勤務日数によって給与の変動はありますが、ひとりひとりにあった働き方を推奨しています。
「休みはしっかりとりなさい」と言われるくらい、しっかり休んで働くときはしっかり働くというのが弊社のスタンスです。長期休暇を取って旅行に行く社員も少なくありません。

Q

どのような世代の方が多く働いていますか?

A

20代、30代の若い世代が多く働いています!

Q

将来独立したいのですが、支援制度などはありますか?

A

あります!現在、働いてくれている社員の中にも将来自分のお店をもちたいと言っている社員は多くいます。そのために必要な店舗運営、マネージメントなどのスキルを学べる制度も設けております。

募集要項 job description

仕事内容
まずは、接客・調理のお仕事から始めて頂き、アルバイト・パートの教育やシフト管理をして頂きます。
そして仕事に慣れてきたら、ゆくゆくは売上の管理など店舗運営までしていただきます。
希望勤務店舗は相談に応じます。
応募条件

・35歳までの方※長期キャリア形成のために

・何事も本気で取り組める方

・主体的に行動できる方

勤務地

・肉汁餃子製作所 餃子のかっちゃん〈梅田店・茶屋町店〉

・肉汁餃子製作所 餃子のかっちゃん〈堺東店〉

・肉汁餃子製作所 餃子のかっちゃん〈大阪福島店〉

・韓国×チーズ×個室 メンション〈神戸三ノ宮店〉

・鶏の馬美 〈神戸三ノ宮店〉

・とろ〜りチーズ×韓国料理×完全個室 韓美〈博多店・天神店・小倉店・熊本店〉

・肉寿司と野菜巻き串 博多もん〈博多店〉

・炭焼き肉×餃子とワイン マドンナ〈博多店〉

・野菜巻き串と餃子 まきんしゃい〈小倉店〉

・炭焼地鶏×餃子 黒船〈博多店〉

勤務時間
11:00〜21:30
12:00〜22:30
13:00〜23:30
15:00〜1:30
平日:10.5時間(休憩1時間含む)
週末:11.5時間(休憩1時間含む)
時間帯応相談
※勤務時間により給与変動あり
給与
・調理スタッフ、ホールスタッフ(未経験者)
 月給220,000円〜
・調理スタッフ、ホールスタッフ(経験者)
 月給250,000円〜
・店長
 月給280,000円〜350,000円
・SV
 月給350,000円〜月給700,000円
・料理人、料理人候補
 月給330,000円〜月給500,000円
待遇
週休2日制(月7日 or 8日 選択取得可能)
有給休暇
社会保険完備
社員旅行(年1回)
昇給
年1回
賞与
年2回(6月・12月) ※業績による
選考フロー
面接(1回) → 採用 ※最短3日〜7日で勤務可

応募フォーム ENTRY FORM

必須お名前

必須お名前(カナ)

必須生年月日

必須性別

ご住所必須

電話番号必須

メールアドレス必須

必須希望勤務エリア

※無理な転勤はありません

必須現在の状況

必須勤務開始可能日

必須連絡の付く時間帯

必須最終学歴・所有資格

自己PR


「個人情報保護指針」はこちら

当社は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護の方針を定めるとともに、個人情報の適切な保護に努めます。
個人情報の収集、利用に関する基本原則、管理方法ならびに実効性を持たせる手段として教育・訓練、監査等について以下のとおり規定し、実行して参ります。

個人情報の収集、利用、提供等に関する基本原則

個人情報を直接収集する際は、適法かつ公正な手段により、本人の同意を得た上で行います。

収集にあたっては、利用目的を明確にし、その目的のために必要な範囲内にとどめます。

個人の利益を侵害する可能性が高い機微な情報は、本人の明確な同意がある場合または法令等の裏付けがある場合以外には収集しません。

当社が個人情報の処理を伴う業務を外部から受託する場合や外部へ委託する場合は、個人情報に関する秘密の保持、再委託に関する事項、事故時の責任分担、契約終了時の個人情報の返却および消去等について定め、それに従います。

個人情報は、本人の同意を得た範囲内で利用、提供します。

個人情報の管理について

当社が直接収集または外部から業務を受託する際に入手した個人情報は、正確な状態に保ち、不正アクセス、紛失・破壊・改ざんおよび漏洩等を防止するための措置を講じます。

個人情報の処理を伴う業務を外部から受託する場合は、委託者が個人情報を入手した際、本人の同意を得た上で、適法かつ公正な手段によって収集したものであることを確認します。

法令及びその他の規範について

当社は、個人情報の保護に関係する日本の法令及びその他の規範を遵守し、本方針の継続的改善に努めます。

本人からのお問い合わせ

本人からの個人情報の取扱いに関するお問い合わせには、妥当な範囲において、すみやかな対応に努めます。

このページの内容に関するご質問及びお客様がご自身の個人情報についてご確認されたい場合には、【TEL:092ー710ー7479】までお問い合わせください。